鳥取に宿泊

道中、集中豪雨の爪痕を目にしました。
わぁ
宿泊施設の窓から見えるお庭です。
この日は
風が強くて
雲が厚くて
空に鳳凰が飛んでいて
山を見ただけで神様が鎮座されている大神山(おおかみやま)だと判るほどの氣を感じることができます。
富士山とは違ったエネルギーですね。
大山と雲が何かを私に語りかけているように感じました。



下の写真は翌日の金持神社から美保神社へ向かう道中の空の写真です。
もふもふ
かわいい
時々龍雲が紛れていたりして
見つけるのも楽しくて
大山を見ながら美保神社へ…
ん?
紐付けされていますね。
到着です。

たまゆらの旅Ⅱ

2020年4月29日、神様にご挨拶をする旅を始めました。 2か月分の参拝記録で写真が上限に達したため造設致しました。 参拝時の感動を思い返すための写真であり、遥拝のためのものでもあります。 どうぞご一緒にご参拝下さいませ。 ⛩ようお詣りでした⛩

0コメント

  • 1000 / 1000